名古屋で法律問題でお悩みの方は「弁護士法人心」まで

弁護士法人心 <span>名古屋法律事務所</span>

相続その他に関するお役立ち情報一覧

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

相続に強い弁護士の探し方

  • 文責:弁護士 上田佳孝
  • 最終更新日:2022年4月11日

1 相続に強い弁護士を探す必要性

弁護士の仕事は非常に難しく、またその範囲も広範ですので、特定の案件に注力していなければ、その知識、経験がなかなか深まりません。

相続の分野は、民法に関する知識だけではなく、税務、登記実務に関する知識も必要であり、専門性の高い分野です。

民法に従って対応するだけでは、依頼者の方の利益の最大化ができず、思わぬ不利益を生じさせてしまう可能性があります。

そのため、相続案件の経験が豊富で、関連知識についても見識のある弁護士に相談するべきです。

2 相続に強い弁護士の探し方

⑴ 相続に強い弁護士を探すことの難しさ

弁護士の数は非常に多く、同じような内容を記載しているホームページも多く見受けられるため、なかなかどの弁護士が相続に強いのかを判断するのは難しいのが実情です。

最終的には、会って話をしてみなければ、本当に相続に強いかはわからないと思います。

実際に弁護士に会った際に見るべきポイントは以下のとおりいくつかあります。

⑵ 知識の観点

相続に直接関係する民法や判例の知識を持っているだけでは、相続に詳しい弁護士とはいえません。

例えば、依頼者の希望する内容を実現する遺言を作成するためには、相続税等の税法の知識や、保険商品の知識、投資や信託に関する知識が必要です。

相続に強い弁護士とは、これらの知識を持っているか、税理士やFP等と提携しており、関連する分野についても対応が可能な弁護士です。

税務や登記について聞いてみたり、税務申告や登記についても依頼できるか確認してみることで、ある程度、知識の観点が確認できると思います。

⑶ 経験の観点

相続の問題は、上述した知識面だけでなく、経験も求められます。

特に、紛争性の高い案件であれば、関係者の感情、調停委員の説得等、対人スキルも求められますし、多数の財産の評価等について迅速かつ適切に検討、対応する必要がありますので、相続事件の経験が不可欠です。

弁護士といえども、どの分野にも詳しい弁護士はいません。

相続分野の専門性の高さからすれば、相続案件を集中して取り扱っている、相続事件の経験豊富な弁護士を選ぶべきです。

ただし、この際、経験年数を聞くのではなく、案件数を聞くべきです。

おそらく、多くの弁護士は、案件数を記憶してはいないと思いますが、おおむねの件数は回答できるはずです。

経験年数が多くても、相続の件数の経験が多いとは限りませんので、経験年数ではなく、案件数を確認するのが良いと思います。

3 弁護士法人心の特徴

⑴ 相続事件の経験豊富な弁護士

当法人には、家庭裁判所の調停委員を12年間つとめた弁護士等、相続事件の経験豊富な弁護士が在籍しています。

相続事件に関する相談は、相続事件を集中して取り扱っている相続チームの弁護士が対応いたします。

⑵ 他士業との連携

弁護士法人心の弁護士の中には、税理士登録をしている弁護士がおりますし、グループ内に税理士法人心がありますので、税理士と連携して相続税に関連する問題についても対応ができます。

⑶ 相続に関する法律相談

相続に関する法律相談をお考えの方は、名古屋駅からすぐの弁護士法人心までご相談ください。