名古屋で法律問題でお悩みの方は「弁護士法人心」まで

弁護士法人心 <span>名古屋法律事務所</span>

処分証書と報告証書

  • 文責:弁護士 上田佳孝
  • 最終更新日:2019年4月26日

法律学の概念として,処分証書と報告文書があります。

処分証書とは,意思表示その他の法律行為を記載した文書であり,報告証書とは作成者の経験した事実認識を記載した文書を言います。

処分証書の例として,判決書のような公文書のほか,典型的には遺言書,売買契約書,手形などがあげられています(裁判所職員総合研修所監修『民事訴訟法講義案 再訂版』)ので,通常,契約書は処分証書と解されているようです。

もちろん,契約書という名前の文書であっても,実質が作成者の経験した事実認識を記載してあるのであれば,報告証書と解されることとなります。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ