今年はなんだか梅雨が短かった気がします。
皆様がお住まいの地域はいかがでしたでしょうか?
さて、今日は、電話の話をしようと思います。
弁護士の仕事と言えば、書面を作成したり、裁判所へ行ったりすることがメインであるイメージがあるかもしれませんが、私の場合、圧倒的に電話をしている時間が長いです。
私の主として取り扱っているのは、交通事故の案件なのですが、依頼者様やご相談者様、保険会社の担当者の方と電話をしていたら、あっという間に時間が過ぎている毎日です。
保険会社の営業時間が基本的には17時までですので、17時までに保険会社への電話を済ませ、17時以降からお客様への電話、お客様への電話が終わったら書面の作成に取り掛かるというというのが日々のルーティンです。
お客様への電話が夜遅い時間になってしまうことも少なくなく、大変申し訳ない気持ちがするのですが、皆様、快く電話に出てくださいますので、いつも感謝しております。
この場を借りてお礼申し上げます。
社用携帯も支給されており、基本的には常に持ち歩くようにしておりますので、御用のある際は気軽にお電話ください。
最近、電話のし過ぎでバッテリーの減りが激しいため、電池切れとなっていたらすみません・・・