豊明の方の後遺障害の法律相談

弁護士法人心 <span>名古屋法律事務所</span>

身体に残った後遺症・後遺障害の賠償について弁護士に相談したいと思っています。私は豊明に住んでいるのですが,事務所まで行かなければいけませんか?

  • 文責:弁護士 上田佳孝
  • 最終更新日:2020年8月3日

後遺障害のご相談につきましては,お電話で弁護士法人心の弁護士にご相談いただくことが可能です。

もちろん事務所にお越しいただいてのご相談も可能ですので,ご予約の際にご都合のよい方をお選びください。

豊明から弁護士法人心の事務所にお越しいただく場合,弁護士法人心 名古屋法律事務所のご利用が便利です。

名古屋駅から徒歩2分ほどでお越しいただけます。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

弁護士にご依頼いただくことにより、適正な後遺障害等級を獲得するためのアドバイスをさせていただくことが可能です。わからないことやお悩みになっていることがある場合にも、お気軽に弁護士にご質問ください。

スタッフ紹介へ

弁護士法人心が実施している、後遺障害の適正等級を診断するサービスは、無料でご利用いただくことが可能です。弁護士に依頼するかどうかまだ迷われている段階の方もご利用いただけますので、お気軽にお申込みください。

豊明から弁護士法人心 名古屋法律事務所にご来所いただくほか、お電話でも後遺障害に関して弁護士にご相談いただくことが可能です。お電話での弁護士へのご相談を希望されている方も、ご予約の際にお気軽にお申し付けください。

適切な後遺障害認定を受けるために大切なこと

  • 文責:弁護士 上田佳孝
  • 最終更新日:2020年8月3日

1 後遺障害が認定された場合の損害賠償額

後遺障害が認定された場合には,損害項目として,後遺障害慰謝料及び後遺障害逸失利益が追加されます。

後遺障害慰謝料は,後遺障害の等級に応じて金額の増減がありますが,裁判所基準でご紹介しますと,一番低い等級の14級で90万円~110万円,一番高い等級の1級で2700万円~2800万円程度となっています。

後遺障害逸失利益については,障害の程度や内容によって金額も異なってきますが,一番低い等級でも数十万円,高い等級だと何百万円から数千万円を超えるケースもあります(内容によっては,逸失利益が発生しないという場合もありますのでご注意ください)。

このように,後遺障害が認定されたならば,賠償金額は跳ね上がります。

逆に,もし適切な等級が認定されなければ,適切な賠償金を受け取ることができなくなってしまうのです。

ですから,適切な等級を認定してもらうために以下の点を意識しておいてください。

2 適切な後遺障害認定を受けるために大切なこと

⑴ 病院の治療をしっかりと受け続けること

認定を受けるための申請をするにあたっては,診断書,診療報酬明細書などが必要となります。

初回申請で適切な等級が認定されなかった場合の異議申し立てや裁判などに備えて,診療録(カルテ)も必要となる場合があります。

その際に,通院を続けていないと,適切な診療経過や治療状況等が把握できませんので,適切な等級が認定されなくなってしまうことがあります。

よく,仕事などが忙しくてどうしても病院にいけなかったと言われる方がいらっしゃいますが,認定の審査は書面で行われるため,そのような個々人の事情が考慮されづらく,通院回数,通院期間,通院頻度がどうしても重要な要素になってきますので注意が必要です。

また,適切な等級を認定してもらうためには,事故日から症状固定日までの治療経過,治療状況等が適切に書面に記録されている必要があります。

その書面は,被害者自身ではなく,医療機関によって作成される必要がありますので,症状固定と医師に判断してもらえるまでは,しっかりと通院を続けておく必要があります。

⑵ 早期に弁護士に相談しておくこと

病院に通い続けておくだけでいいのかといえば,必ずしもそうとは限りません。

自分の症状を正しく医師に伝えて,それを診療録(カルテ)に記載してもらう必要があります。

単に「痛いです」とだけ伝えていては,「動かしたときだけ痛い」,「寒いときだけ痛い」と誤解される恐れがあります。

そのような誤解があるまま,カルテや診断書が作成されますと,その記載があるだけで,本当は常時痛みがあっても,適切な等級が認定されない可能性が高くなってしまいます。

事前に弁護士にご相談いただきますと,医師への適切な症状の伝え方などについて,弁護士からアドバイスを受けることができる場合がありますので,事故に遭われた際は,できるだけお早めに弁護士への相談を始められることをおすすめいたします。

弁護士法人心では,事故の直後や通院中など,示談交渉が始まる前の段階からのご相談も承っておりますので,安心して弁護士に適切な通院方法などについてご相談ください。

そのほかにも,後遺障害の種類によって注意点がありますので,詳細は,交通事故を得意とする弁護士にご確認いただければと思います。

3 豊明にお住まいの方も弁護士法人心 名古屋法律事務所にご相談ください

後遺障害に関する問題を得意とする弁護士は限られています。

弁護士法人心 名古屋法律事務所では,事故による後遺障害には特に力を入れて取り組んでいますので,お悩みの方はぜひご相談ください。

Q&A(トップ)

弁護士法人心のQ&A

交通事故のQ&A

相続のQ&A

離婚のQ&A

刑事事件のQ&A

債務整理のQ&A

労働災害(労災)のQ&A

障害年金のQ&A

愛知の方へ

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

適正な後遺障害等級の獲得をサポートします

等級の獲得のために必要なこと

交通事故によるケガや障害の中には,このまま治療を続けても回復の見込みがないと診断されるものがあります。

そのようなケガや障害が残ってしまった場合,お仕事に影響が出るなど,現時点だけでなく将来にわたって損失が生じることがあります。

そのような損失に対して適切な損害賠償を得るために,後遺障害等級申請によって適正な後遺障害等級を獲得することはとても大切です。

特に,痛みやしびれなど見た目だけでは症状がわかりにくい障害が残ってしまった場合は,適正な等級を獲得するためにも,症状について説明する具体的な資料を用意することなどが重要となります。

不安な方は弁護士法人心へ

適正な等級が獲得できるかどうか心配な方も多いかと思いますが,その場合は弁護士法人心にご相談ください。

弁護士法人心では,皆様からの後遺障害に関するご相談を承っています。

交通事故の案件を得意としている弁護士が皆様をサポートさせていただきますので,安心してご相談ください。

後遺障害に関するご相談には弁護士費用特約がご利用いただけますし,弁護士費用特約がない状態でのご相談についても原則相談料・着手金無料で対応させていただきます。

また,後遺障害等級や損害賠償金額を無料で診断するサービスも実施しておりますので,ご相談をご検討いただく際にはこちらもお気軽にご利用ください。

弁護士法人心 名古屋法律事務所は名古屋駅の近くにあり,豊明からもアクセスが便利です。

お問合せ・アクセス・地図へ