最近の就活

弁護士の岡原です。

先日,私の勤務する名古屋駅法律事務所の近くにあるレンタルビデオ店で,仕事帰りに『何者』という映画を借りて鑑賞しました。
この作品は,就職活動を行う大学生たちの人間模様や心理を,SNSをキーワードにして描いたもので,途中息の詰まるような展開もあり,とても面白い作品でした。

ところで,私の勤務する弁護士法人心も,大学生向けの就職活動の一環として,インターンシップを毎年開催しております。

弁護士法人心のインターンシップは,弁護士法人心の仕事を知ってもらうことに加えて,社会で本当に必要とされる能力を身につけてもらうことも目的としています。

そのため,弁護士法人心がどんな法律事務所なのか知りたい方にはもちろんですが,そもそも弁護士事務所への就職なんて考えたこともなかったという方でも,このインターンシップでは今後社会人として生きていくうえで重要な経験や指針を得られることと思います。

インターンシップへの応募は,リクナビまたはマイナビから受け付けておりますので,皆さまぜひご応募ください。
http://www.kokoro-group.com/bengoshi/intern/oubohouhou/

柏のゆるキャラ

最近,どこの市町村でも公認のゆるキャラがおり,各市町村のホームページでそのゆるキャラの生い立ちを見るのが私の最近のブームとなっています。

6月に,弁護士法人心柏駅法律事務所がオープンしたのをきっかけにして,柏市のゆるキャラを調べてみようと思ったのですが,なんと残念なことに柏市には公認のゆるキャラがいないようなのです。

その代わり,柏市が協賛するキャラクターのカシワニくんというのがいます。
頭部にカシワの葉っぱを乗せており、下の3番目の歯が虫歯という変わった特徴をもったキャラクターのようです。
なんと柏市から特別住民票も授与されているようです。

そんな素敵な柏市の中心部,柏駅東口からわずか徒歩二分の好立地に,弁護士法人心柏駅法律事務所はあります。
皆さま,ぜひお気軽にお立ち寄りください。

http://www.bengoshi-kashiwa.pro/access/

梅雨入り

6月に入り,いよいよ名古屋も梅雨入りしましたね。

弁護士は意外と外出が多い職業なのですが,今日も期日のため裁判所に向かったところ,雨でスーツや靴がビショビショになってしまいました。

もっとも,大事な事件記録は雨から守ることができたので,本望です。

ちなみに,6月の長雨を梅雨(つゆ)と呼ぶようになったのは,江戸時代からだそうです。

 

柏餅と柏市は無関係

時が経つのは早いもので,もう一年の折り返し,6月に入りました。

そんな6月は,一年で唯一,祝日がない月です。
一昨年までは,6月だけでなく8月も祝日のない月でしたが,昨年から8月11日が「山の日」となったことで,祝日がないのは6月だけになってしまいました。
楽しかった5月のゴールデンウィークが恋しいです。

ところでゴールデンウィークといえば,母が子どもの日に柏餅を作ってくれるのがとても楽しみでした。
味はごく普通のあんこ入りのお餅なのですが,子どもの日にしか作らないので,期間限定品のような特別感があってワクワクしたのを覚えています。
なぜ端午の節句に柏餅を食べるのかについては諸説ありますが,カシワの葉は新芽がでるまで古い葉が落ちないことから,家系が途切れないという縁起を担いだ食べ物であるという説が有力のようです。
なお,「柏」という字は,ヒノキ科の針葉樹であるコノテガシワ(よく生垣に用いられる木です。)を指す字であり,柏餅の周りの葉っぱであるブナ科のカシワは,「槲」と書くのが正しいそうです。

ところで,なぜ私が唐突に柏餅の話を始めたかというと,私が所属する弁護士法人心が,千葉県柏市に新しい事務所である柏駅法律事務所を設置したため,その紹介をしたかったからです。

柏市は千葉県で人口第5位の都市であり,柏駅は常磐線と東武野田線が乗り入れる交通の要衝であるだけでなく,若者向けの店が多く出店し,「東の渋谷」とも言われる(こともある),大変活気のある都市です。

その柏駅の東口から出て,元そごうの方に進み,エスカレーターを降りていくと,斜めむかいにコナカと白洋社が入っているビルがあり,その3階が弁護士法人心柏駅法律事務所になります。
柏駅東口から歩いてわずか2分という好立地にありますので,お近くの方も,そうでない方も,皆さまお気軽にお立ち寄りください。
http://www.bengoshi-kashiwa.pro/

なお,タイトルについてですが,柏市の名前は「河岸場」に由来するというのが有力説だそうです。