購入した書籍

年の瀬で,今年も仕事納めが近づいていますね。

年末年始の休みに読もうと,2冊ほど本を購入しました。

「リーガルテック」と「AI化する銀行」です。

最近では,自動車でもなんでも,AI化の技術進歩が素晴らしいですね。

弁護士業務にも,必ずAI技術は導入されますので,これからの時代の流れが非常に気になります。

IBMの開発している「ワトソン」では,医学書等を読み込ませることで,これまでの医師が考えつかなかったような治療法の発見につながっているようです。

弁護士業務でも,判例検索や量刑検索,調査はAIの方が素早く,正確にできるようになるでしょうし,あらゆる法律書籍や判例を読み込ませれば,これまで考えられなかったような法律構成が生まれるかもしれません。

そうなってくると,弁護士の役割論にも発展しそうですね。

2014年にオックスフォード大学が調査したあと10年でなくなる仕事のなかに,弁護士はまだ入っておらず,調査業務を行う弁護士助手やパラリーガル業務はなくなる仕事に入っていたと聞いています。

ですが,いまの時代の流れを見ていると,助手やパラリーガルだけではなく,弁護士の仕事も大部分がAIで実現可能なように思います。

その流れのなかでもしっかりと貢献していけるようにするためにも,勉強を続けないといけないですね。

 

 

恩師とご飯を食べてきました

先週の金曜日ですが,法科大学院の私の恩師でもあり,弁護士の先輩でもある三輪 記子(みわ ふさこ)先生と久しぶりにお会いし,昼食をご一緒させていただきました。

松竹芸能にも所属され,行列のできる法律相談所のゲスト出演や定期的にテレビにも出演され,ご活躍されている先生です。

私が法科大学院生の頃に,弁護士による司法試験の指導ゼミをもたれていて,そこに所属させていただいたのがきっかけで,先生とは仲良くさせていただいています。

先生には司法試験も合格させていただき,いま勤務している弁護士法人心も紹介いただき,お世話になってばかりです。

作家でもある旦那様のご著書「アクシデント・レポート」もいただいてしまい,恐縮です。

http://www.shinchosha.co.jp/book/316934/

2歳になる息子さんを連れてこられていましたが,子ども連れって大っ変ですね・・・

ランチを予約しようと色々探しましたが,お子さん用の食事・子供用の席・個室or半個室・予約が可能,という条件になると,本当に少ないんですね。

結局,名古屋駅のJR高島屋にあるレストランに行きましたが,個室or半個室は諦めざるを得ませんでした。

私はまだ子どももいませんので,考えてもみませんでしたが,子どもが小さいと食事をするのもこんなに大変なんですね。

相続業務の話や先生の事務所開設の話等をしていましたが,お子さんが元気いっぱいであちこち動き回り,ひやひやしました(笑)。